法定福利費 [勘定科目別]

どんな科目?

法定福利費とは、健康保険料や厚生年金保険料の事業主負担分を処理する科目です。
健康保険料や厚生年金保険料は強制的に加入する義務があり、会社はこの半額を負担しなければなりません。

実務におけるチェックポイント

①保険料は前月分を当月の給与から差し引き、当月の月末までに納付します。
②給料の際、事業主負担分は法定福利費、本人負担分を預り金として処理。

仕訳例

給料日に源泉税60万円、市民税20万円、社会保険料30万円を控除し、普通預金から260万円を支払った。社会保険料の会社負担分は30万円だった。
借方 貸方
給料
法定福利費
3,700,000
300,000
預り金(源泉税等)
預り金(社会保険料等)
未払費用
普通預金
800,000
300,000
300,000
2,600,000
源泉税等の預か金を翌月の10日に、社会保険料を翌月の末にそれぞれ納付した。
借方 貸方
預り金

預り金
未払費用

800,000

300,000
300,000

現金

現金

800,000

600,000

関連コンテンツ
LINEで送る
Pocket

その他のページ